新型コロナウイルスに対しての葬儀

新型コロナウイルスの猛威が止まらず、葬儀の在り方自体が変わって来ております。

最近では主に通夜を行わらず、1日葬の形式となり葬儀参列者も御葬家、少人数のご親戚様で10名程度が主体となっております。火葬場へのご同行も10名前後で荼毘へと向かわれる方が多くなりました。また御家族様だけで火葬式の方も増えております。大切な方を送るに当たって、とても辛く寂しい事態になってしまいました。

当店では故人様を送る気持ちを第一に考え、どんな形式にも対処して参ります。またわかない事、疑問に思う事、いったい葬儀にはどの位の費用が掛かる?などご質問が御座いましたら、いつでも御電話頂ければ誠意を持ってお答えさせて頂きます。

小さな葬儀屋さんカトウ フューネラルサービス 携帯070-5570-9590 ℡・fax03-3232-1777

小さな葬儀屋さんKATO-Funeral Service(新宿区高田馬場)では送る気持ちを第一に時代に合ったお葬式(家族葬・1日葬・直葬等)を低価格にてご提案いたします。

小さな葬儀屋さんKATO-Funeral Service(新宿区高田馬場西早稲田)では ご家族の大切な故人様をお送りする気持ちを第一に心がけています。また近年は費用も掛けなく、ご家族だけの小さなお葬式で送りたい!が正直なところではないでしょうか?今までの形式に囚われず、時代に合ったお葬式(家族葬・1日葬・直葬等)を低価格にてご提案し、ご家族様の送る気持ちを第一に考えて参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000