2019.09.11 02:52今日はてるてる坊主について皆さん子供の頃など翌日何か大事な用事(遠足やら運動会や、旅行など)で出かける事が有る時、軒下や窓辺に、てるてる坊主を吊るした事ってあるでしょ!?多分ほとんどの人が記憶に有ると思いますが…!?一説には坊主って言ってますが最初は女の子だったんですよ!もともと中国で生まれたものでその時...
2019.09.03 07:10お彼岸9月はお彼岸が有りますね。3月もお彼岸が有りました。3月は春分の日の前後3日の計7日間、9月は秋分の日の前後3日の計7日間です。もともと彼岸とは仏教の言葉であり、意味としては煩悩を脱した悟りの境地のことを指しています。三途の川をはさんで、我々が住んでいる世界を此岸、そして向こう側...